最新の記事
リンク
最新のコメント
記事ランキング
カテゴリ
全体 日々の暮らし 海! 島の雑貨 食 パーティ どうぶつ ダイビング レストラン ホテル ごあいさつ 植物 夕焼け 朝焼け タヒチの島々 おシゴト JAPON 欧羅巴 黒真珠 タヒチ・グッズ フランス春2013 フォトツアー Naokoツアー フランス語講座 フランス2016 コジョウ暮らし TOKYO Hokkaido 未分類 以前の記事
2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 フォロー中のブログ
ファン
タグ
黒真珠(60)
ファカラバ(36) 子犬(14) パリ2013(12) ダイビング(10) 花(10) グリーンラグーン(9) マイタイ(旧ノボテル)(9) ペルピニャン2013(8) サイクロン(7) テタマヌ(6) ロイヤル・タヒチアン(6) Japon2015(5) パリ2016(5) ヒナノ・グッズ(5) ブルーラグーン(5) モーレア島(5) 北海道(5) ジョゼフィーヌ(4) チクングニア(4) ブログパーツ
検索
ライフログ
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2014年 07月 27日
イアオラナ! 日曜日の今朝は、今のところネット環境もよろしいので続投します。いつダメになるかわかりませんのですわ。 そよそよアリーゼが気持ちよくて、ああ~ 思わず外に出て深呼吸しました。ついでに、テラスに吊るしたバナナの熟れ具合をチェックして、それから裏庭のバナニエ(バナナの木)の葉に留まった水滴のきらきらに目を奪われ。「すこし雨が降ったんだな」と知り。 葉っぱのうえで今にもはじけそうにふるふるして、表面張力を保っている水滴がいとしい。ダイヤモンドよりきれいです。 さて、ここから先ははおとといの話。7月25日。 まぐろが食べたいのと、カングー修理の件で漁師さんのノエル宅へ寄りました。「?」ですよね。ノエルはたくましい漁師であると同時に、村の貴重な自動車や船のエンジンなどの修理工でもあるのです。彼がいるおかげでどんなに村人が助かっていることか。 ノエルと奥さんのリュシーは、すごく感じのいいご夫婦で、私にとって村で大好きなカップルベスト3に入ります。子供たちもかわいい。息子さんはそこそこ大きいので、パパの仕事の手伝いもしています。 まぐろは残念ながら売り切れ。でも、マヒマヒを買うことができました。それに… このお宅のかわいい庭が大好き!そしてにゃんこがいっぱいいるのも嬉しい!この日は、おとなの猫が3匹と子猫2匹がいました。みんな出てきてくれて、写真におさまってくれました。犬よりもカメラを嫌わないような気がするのですけど、どうなのかな。 真っ白なにゃんこ、なんだかノーブルな雰囲気であらせましたわ。”ふん、わたくしのことはほおっておいて頂戴な”的な、ツンツンした様子が(笑) ▲
by naonaorangiroa
| 2014-07-27 10:18
| 日々の暮らし
|
Trackback
|
Comments(2)
2010年 05月 16日
日曜日の朝。
さわやかなこと、これ以上は望めないほどです。 ユニクロのブラキャミチュニック(これ、ここでの必需品!)に短パン。 エアコンも扇風機もいらない、快適温度&湿度でございます。 この前買ったマンゴ、よく冷やしていただきます! ![]() ![]() ![]() ねこちゃんには、お引き取りいただきました。 我が家には、大事なポセイドンがおりますので・・・ 椰子の葉のこすれるサワサワという音と、遠くから響く オーシャンの波音、庭をよちよち歩くヒヨコの声。 静かな日曜日です。 ▲
by naonaorangiroa
| 2010-05-16 10:43
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 05月 14日
![]() 時ならぬ珍客が・・・。 しばし癒してもらいました。 トラ美とかトラ子とか呼んだりして。 猫のかわいさは、犬のそれとはまた違って 新鮮ですけど、テーブルでもどこでも音もなく乗っかっちゃうのは、勘弁て感じです。 ![]() ![]() 昨晩は、あのあと案の定 雨が降り ヒートテックのTシャツに重ね着をして、寝ました。 ふう。 でも今日はきびしい暑さでした。洗濯物がよく乾いたので、よしとしましょう。 ではみなさま、夜も更けて参りました。 夫特製の、エスプレッソ・カフェ・ラテを飲みながら Drリードに注目することにします。 早くも瞼が重いので、1話で就寝かな。 では。 ▲
by naonaorangiroa
| 2010-05-14 20:07
| どうぶつ
|
Trackback
|
Comments(7)
2010年 01月 25日
いやはや風もあまりなくて、すごい晴れ。 さながら灼熱地獄でございます。
さあ 海につかりに行きましょう!! ![]() マガザン・ヘイウラあらためマガザン・シモーヌのねこちゃん。 プティ・シャトンは、どこかへお散歩? 残念ながらお母さん猫しかいませんでした。 ![]() 産後なので、ガリガリにやせてます。 Fさんの黒真珠選びのお手伝いで、ゴーギャンパールへ行きましたら トラ&白のネコちゃんが、またお腹がぽっこりしているような・・・ 純白の胸元をなでなでさせてもらいました。 また子猫が生まれるのかなあ。 暑いのに、犬に比べて猫は元気みたいです。 ▲
by naonaorangiroa
| 2010-01-25 11:56
| どうぶつ
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||